その場で実感!トーンアップできる肌質別クレイ洗顔料・しかもオーガニックだから優しく安心|クレイ洗顔料【a.o.e】
肌に合った洗顔料を使いましょう。
スキンケアの一番のベースとなるのがクレンジングと洗顔料です。このうち、クレンジングはメイクを落とすもの。洗顔は肌の汚れを落とし、整えるものです。そういう意味では、スキンケアのベースは洗顔が一番の基礎になります。
ここでしっかりと余分なものを取り除いていかないと、このあといくらいい美容液などをつけても肌に浸透できなくなってしまうのでしっかりケアしていきましょう。
ここで先述しました中で、洗顔には2つの役割があります。1つは、汚れを落とすという役割です。
もう一つは、肌を整えるということです。それは皮脂量のコントロールです。皮脂膜となる皮脂は、取り過ぎても良くないのです。取り過ぎてしまうと逆に、カラダが必要な皮脂がなくなったしまったいう信号を出し、過剰に皮脂が分泌され皮脂過剰になってしまいます。なので、自分の肌質にあった洗顔を行うことが重要です。
肌質タイプと皮脂量
大きく分けて肌質は4分類に一般的に分けられます。もっともっと細かく分かれるのですが指標としては4分類が多いです。
ドライ肌(乾燥肌)皮脂が少なめで水分が不足している状態|かさついてあれやすい
コンビネーション肌(混合肌)皮脂が多いのに水分が不足している状態|脂っぽいのにかさつく
ノーマル肌(普通肌)皮脂が少なめで水分が多い状態|うるおいはあるが変化しやすい
オイリー肌(脂性肌)皮脂も水分も多い状態|うるおいはあるがべたつきやすい
肌質の内容としては、水分量と皮脂量のバランスです。だからこそ、しっかりと自分に合った肌質別の洗顔を使わないと、肌が整いませんので、最悪は肌トラブルの原因にもなりかねません。
しっかり自分に合った肌質の洗顔料を使用いたしましょう。